DAWでアナログレコードをデジタル化する方法(3)

前回は、オーディオ・インターフェイス(以下Audio I/F)とデジタル・オーディオ・ワークステーション(以下DAW)による録音(ダビングなど)の概要をお伝えしました。

Audio I/FとDAWの機能を発揮させるためには、それに見合ったスペックのパソコンが必要になりますが、ステレオ録音(ダビングなど)だけに限定した場合であれば、パソコンのスペックはそれほど気にする必要はありません。

しかし、レコードを記録するとなると少々話が変わってきます。というのも、初心者向けのAudio I/Fに付属するDAWのほとんどは、レコード特有のクラックノイズを除去する機能が付いていません。

クラックノイズは、レコードの溝に付着した埃や傷により発生する「バチバチ」としたノイズ音のことで、音飛びするほどでなければ、レコードならではの「味」として楽しむことはできます。

ただ、あまりにもひどい場合は聴くに堪えません。そのような時に活用できるのが、ノイズ除去専用のソフトウェアで、その多くがDAWと連動させて利用することができます。

これらのソフトのほとんどは、ヒスノイズの除去も可能なので、カセットテープのデジタル化にもおすすめできます。

レコードのデジタル化

レコードのデジタル化

温もりのあるレコードの音はそのままに、CDへのデジタル化サービスを行っております。

デジタル化することでデジタルオーディオプレイヤーにも取り込め、気軽に音楽を楽しむ事ができます。