2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 owner カセットテープ関連のブログ 自分だけのオリジナルカセットテープ カセットテープは、自分で簡単にレコードやCDから録音できるのが魅力です。好きな曲を自分で編集した、オリジナルのカセットテープを作るという事が、音楽ファンの間では[…]
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 owner カセットテープ関連のブログ カセットテープオタク Night Tempoさん Night Tempoというアーティストをご存知でしょうか。VaporwaveやFuture Funkなど、主にインターネットでの音楽発信をしている韓国人のDJ、アーティストです[…]
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 owner レコード関連のブログ レコードはビニールカバーに入れよう レコードは、きちんとビニールカバーに入れて保管していますか?レコードジャケットは、主に厚紙につるつるとしたコーティングが施されていることが多いですよね[…]
2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 owner カセットテープ関連のブログ カセットテープのカビ問題 カセットテープにカビが生えてしまい聴けなくなってしまった、という方は多いかと思います。しょっちゅう聴いていれば問題ない事が多いのですが、ずっとしまっていれば[…]
2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 owner レコード関連のブログ レコードを聴くという贅沢な時間 音楽を聴く方法として、ダウンロードやストリーミングが主流の今、CDを聴くことすらめんどくさいと言われているとか…。そんな中、なぜあえてレコードを聴くのか?[…]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 owner カセットテープ関連のブログ 斬新なカセットテープ AXIA カセットテープと言えば、誰もが好きなブランドやこだわり等があるのではないでしょうか。筆者は、一番好きなアーティストの音楽はマクセルUDⅡに録っていました[…]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 owner レコード関連のブログ 断捨離で中古レコード店が人気 先日ニュースで見たのですが、今、中古レコード店が人気だそうです。このコロナ禍で、在宅が増え断捨離をする人が多く、レコードの売買が増えているとの事[…]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 owner カセットテープ関連のブログ カセットテープのインデックスを作る楽しみ カセットテープにはレコード会社から発売されるカセットテープと、自分でレコード、CDからダビングしたものの二通りがあります。レコード会社販売のものだと[…]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 owner レコード関連のブログ レコードをディスプレイする楽しみ レコードの魅力の一つとして、ジャケットの大きさがあります。CDと違い大きいので圧倒的な存在感があり、目で見て楽しむことができます。レコードショップに行って[…]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 owner カセットテープ関連のブログ ジャンルを絞って楽しむカセットテープ 音楽業界では、カセットテープの人気と需要は今後も増加していくと見込まれていて、これまでカセットテープに触れたことのない若い世代に向けた[…]