2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 owner カセットテープ関連のブログ SANYO U4 「おしゃれなテレコ」 「おしゃれなテレコ」この名前に聞き覚えがありませんか?「おしゃれなテレコ」は、三洋電機(SANYO)から発売された、ラジオカセットレコーダーU4の愛称です[…]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 owner レコード関連のブログ レコードの針は何でできている? レコードの針は何でできているのか、気になる方も多いのではないでしょうか。実は、レコード針の多くはダイアモンドでできています。 ダイアモンドは[…]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 Part264 James Taylor ~ Sweet Baby Jame 1970年作品
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 owner カセットテープ関連のブログ アーティストのデモテープ アーティストが音楽を創る時、まずデモテープというのを創りますよね。まだアナログだった時代、主な録音手段はカセットテープやオープンリールでした[…]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 owner レコード関連のブログ たいせつに扱うことでレコードの価値は上がる まだCDが登場しなかった時代、レコードはとてもたいせつなものでした。1980年代半ば、アルバムは2,800円、シングルは700円だったと記憶しています[…]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 Part263 Yardbirds ~ Five Live Yardbirds 1964年作品
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 Part262 The Ventures ~ Knock Me Out! 1965年作品
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 Part261 Jackson Browne ~ Jackson Browne 1972年作品
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 owner カセットテープ関連のブログ TOSHIBA Walky 1980年代に、SONYのWALKMANを始めとしたポータブルカセットテーププレイヤーが流行しました。どこでも気軽に音楽を持ち運べて聴ける、ということが話題に[…]