カセットテープ同士のダビング 音質は?

1980年代半ば、ダブルカセットデッキの登場によって、カセットテープからカセットテープへのダビングを多くの人が行っていたと思います。

レンタルレコードが流行っていたこともあり、レコードからカセットテープへダビングするのは当たり前の時代。 でも、おこづかいが少ない中高生にとっては、レンタルレコード代もばかになりません。

そこで、友達がダビングしたカセットテープからカセットテープへダビングする、さらにそれをまた誰かがダビングする、ということが行われていました。 あくまでも私的利用の範囲内ですが、経験のある方は多いのではないでしょうか。 音質はともかく、とにかくその音楽が聴きたかったのですね。

実際のところ、カセットテープ同士でのダビングの音質はどうでしょうか。 結論から言うと、少なからず劣化します。

テープには、ヒスノイズというものが存在し、ダビングする度にその音を拾うので、音質は劣化していきます。 また、カセットデッキなどの雑音を拾うと、さらに音質は悪くなるのです。

デジタル化された現代では、カセットテープからカセットテープへのダビングは少なくなったと思います。 どうしてもダビングしたいカセットテープがある場合、劣化が少ないCDや音源ファイルなどへのデジタル化がおすすめです。

カセットテープのデジタル化

カセットテープのデジタル化

押し入れや、クローゼットの奥で眠っているカセットテープを、当時と同じ音質に近い形でデジタル化するサービスです。
デジタル化する事でスマホでも聞く事ができます。