角松敏生さんとレーザーターンテーブル
レーザーターンテーブルは、簡単に言うと針を使わずにレコードを読みとるプレイヤーのこと。シンガーソングライターでミュージシャン、音楽プロデューサーでもある角松敏生さんは、レーザーターンテーブルをとても高く評価しています。
角松さんがレーザーターンテーブルと出会ったきっかけは、1974年にホセ・チェピート・アリアス(サンタナのパーカッショニスト)が発表したソロアルバム「チェピート」。
CD化されておらず、海外からレコードを取りよせた角松さん。 なんらかの形でアーカイブを残したい、と調べるうちに出会ったのが、(株)エルプのレーザーターンテーブルだったのです。
ちなみに「チェピート」は2020年に初CD化され、ライナーノーツには角松さんがコメントを出しています。
角松さんは、1981年のデビューアルバムを「SEA BREEZE 2016」としてリメイクしています。 当時のアナログテープをデジタルアーカイブ化し、歌のみをリテイクした作品。
このアルバムの初回盤では、なんと未使用のアナログ盤をレーザーターンテーブルで読み取り、CD化したものがつけられているのです。 レーザーターンテーブルからのCD化は世界初とのこと。
サウンドに強いこだわりを持つ角松さんに「スタジオで生まれ落ちた時の音がする」と言わしめるレーザーターンテーブル。 レコードプレイヤーでは拾えない音も拾えるので、音に立体感や奥行きが出るのです。
ミュージックシーンで、最もサウンドにうるさいアーティストの一人である角松さんが、惚れこむレーザーターンテーブルの音。 その音質の良さは改めて言うまでもありません。
レコードのデジタル化
レコードのデジタル化
温もりのあるレコードの音はそのままに、CDへのデジタル化サービスを行っております。
デジタル化することでデジタルオーディオプレイヤーにも取り込め、気軽に音楽を楽しむ事ができます。
デジタル化することでデジタルオーディオプレイヤーにも取り込め、気軽に音楽を楽しむ事ができます。