2020年1月2日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 part227 渡辺貞夫 – Orange Express 1981年作品。 [HMVより記事抜粋] 盟友デイヴ・グルーシンとの名コンビが頂点を迎えた大ヒット・アルバム。 ポップでメロディアス、ときにアフリカやブラジルのテイ […]
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 part226 Dave Grusin – Mountain Dance 1980年作品。 [e-onkyo musicより記事抜粋] リー・リトナーを中心としたジェントル・ソウツのメンバーとしても知られ、フュージョン・キー […]
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしいアルバム part225 Culture Club – Colour By Numbers 1983年作品。 [Wikipediaより記事抜粋] Color by Numbersは、1983年10月にリリースされたイギリスのニューウェ […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 隠れた名盤 part224 Alphonse Mouzon – Morning Sun 1981年作品。 [HMVの商品紹介より記事抜粋] 元ウェザーリポートのドラマーである、アルフォンス・ムゾーンのオリジナルアルバム。 1曲目の『I’ […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 ちょっと気になるアルバム part223 Pat Metheny – What’s It All About 2011年作品。 [HMVの商品紹介より記事抜粋] 『オーケストリオン』で複数の楽器を自動演奏させるという驚異のアプローチを成し […]
2019年12月16日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 part222 Lee Ritenour – The Captain’s Journey 1978年作品。 [HMVの紹介より抜粋] リー・リトナーの出世作といってもいい,爽やかなフュージョンの代表的な作品。 エ […]
2019年12月1日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 part221 Michael McDonald – If That’s What It Takes 1982年作品。 [CDジャーナルよりコメント抜粋] ドゥービー・ブラザーズをAORバンドに変貌させたマイケル […]
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしいシングル盤 part 220 キャロル – ファンキー・モンキー・ベイビー 1973年作品。 [Wikipediaより記事抜粋] ファーストアルバムでは半分だったオリジナルが、このセカンド・アルバム(73年)では全曲となり、この中の曲「フ […]
2019年11月17日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 part 219 Joe Sample – Rainbow Seeker(虹の楽園) 1978年作品。 [Amazonジャーナルより記事抜粋] このアルバムの成功によってサンプルのソロ活動は弾みがついた。 ジャズ・クルセイダー […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 owner 名盤・おすすめ盤のご紹介 懐かしい名盤 part 218 Neil Young – Harvest 1972年作品。 [Wikipediaより記事抜粋] 『ハーヴェスト』(Harvest)は、ニール・ヤングの4作目となるソロ・アルバムである。 10曲中7曲はカントリ […]