2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 owner レコード関連のブログ [再考]希少価値が高まるソノシート ソノシート・レコードは、1950年代から1980年代にかけて主に雑誌の付録や販促用に広く利用された[…]
2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 owner 再考シリーズ [再考]レコードのカビ対策について レコードのカビ対策には、適切な保管環境と定期的なメンテナンスが欠かせません[…]
2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 owner 再考シリーズ [再考]赤盤のアナログレコードとは 赤盤レコードとは、通常の黒色ではなく赤い透明カラーでプレスされたアナログレコードのことを指します[…]
2025年5月27日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 owner 再考シリーズ [再考]レコードジャケットのように楽しめるメガジャケ レコードジャケットは、CDジャケットと比べてサイズが大きいため、視覚的なインパクトが格段に強く、アートとしての価値も高く評価されています[…]
2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年5月23日 owner 再考シリーズ [再考] シングルレコード(EPレコード)とLPレコードの違いとは? レコードにおける「シングル」と「LP」は、その形式と目的において明確な違いがあります[…]
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 owner レコード関連のブログ レコードの周辺グッズをご紹介します レコードを聴きたいと思っていざ買い揃えようとする際、どうしてもレコード本体やデッキ、アンプにばかり[…]
2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 owner レコード関連のブログ レコード針の選び方ご存知ですか? レコードを愛用されている方、これからレコードを聴き始めようと思っておられる方もいらっしゃるかと思いますが、大事なレコード針の選び方を[…]