もう50年近く前に、姉から頂いた1965年発売「 Ventures In Japan」を聴きたくなりましたので、針のターンテーブルで再生を試みたんですが、レコードが剃っていてダメでした。 おまけに、傷や埃、手垢なども付着していましたので、3回ほどバキュームクリーナーでクリーニングし、レーザーターンテーブルに挑戦しました。 見事に蘇りました〜 傷はどうしようもありませんが、それ以外は若干のノイズはありますが、そのノイズ(プチプチ音)も心地よく聴こえました。 レーザーターンテーブル音圧が大きいので、かなりダイナミックに再生し、生々しい感じがします。 この音源はCDでも発売されており、聞き比べましたが、レコードの音源のほうが個人的には好きです。 明日は、1980年発売の竹内まりや「Miss M」に挑戦です。 何しろ、A面のバックが、Jay Graydon 、Steve Lukather、David Foster、Jeff Porcaro等、当時のスーパースタジオミュージャンですからね。 CDも持っていますが、高域がキンキンしているようで、最後まで聴くのは辛かったです。
|